※2021年度用手帳(2021年3月始まり)について追記しました
こんにちは、無印良品大好きブロガーの「どる」です。
この季節になると気になるのが来年の手帳。
私の大好きな無印良品からも手帳が発売されていますので、店舗で実際に触ってみた私の感想を交えつつ種類別にまとめてみました。
Contents
2021年度 無印良品の手帳 (2021年3月始まり)
無印良品の手帳はシーズン毎に発売されていて、人気の手帳はネットストアでは売り切れてしまうくらい。
無印良品らしく見た目はとてもシンプルでかつ、機能性を損なうことのないデザイン。
人気が高いのも頷けるデキなので、早めにチェックして自分の気に入る手帳をゲットしちゃいましょう。
クラフト表紙手帳 2021年3月始まり|無印良品
まずはクラフト表紙の手帳です。
マンスリータイプで手帳としてはごく一般的で、とても使いやすいものになります。
普通のノートっぽい感じの手帳で、かなりリーズナブルに購入できるのでサブ手帳としてもオススメですよ。
表紙素材 | クラフト紙 |
---|---|
仕様 | マンスリータイプ・ウィークリータイプ |
サイズ | A5、A6、B5、B6(ウィークリーはA5、B6のみ) |
カラービニールカバー手帳 2021年3月始まり|無印良品
続きましては、カラービニールカバーが特徴的な手帳。
無印良品らしいカラーであるホワイトグレーの他、ダークグレーの2色展開。いずれもシンプルなカラーリングなので、仕事用でも違和感なく使えそうですね。
ただし若干安っぽさはあるので、そのへんは実物をチェックしたうえで購入したほうがいいかもしれません。
表紙素材 | カラービニール |
---|---|
仕様 | マンスリー・ウィークリー兼用 |
サイズ | A5、B5、B6、A6 |
バーチカルスケジュールノート手帳 2021年3月始まり|無印良品
こちらはバーチカルタイプの手帳になります。
時間単位でのスケジュール管理がしやすいタイプですね。表紙の素材はペーパー仕様でやさしい仕上がりになっています。
フラット製本ということで、書き込みやすさも特徴のひとつですね。
カラーはブラックとホワイトの2色展開で非常にシンプルな仕上がりになっています。
表紙素材 | 紙 |
---|---|
仕様 | バーチカル マンスリー・ウィークリー |
サイズ | A5、B6(2サイズ展開) |
ポリプロピレンカバー 手帳 2021|無印良品
表紙が半透明のポリプロピレン素材になっている手帳です。
バーチカル式のタイプもラインナップされていて、タイムスケジュールの管理を重視したい場合はこちらの手帳がおすすめですね。
特徴としてはダブルリングになっているので開きやすさは上々でした。
ただ180°見開きできるものの、リングに手があたってしまい書きにくいこともありそうな気もするので少し注意ですね。
こちらは2021年3月始まりではラインナップされていませんのでご注意ください。
ポリプロピレンカバーバーチカルスケジュール・2020年12月始まり|無印良品
表紙素材 | ポリプロピレン |
---|---|
仕様 | バーチカルウィークリー/マンスリー |
サイズ | A6、B6、B5(A6はバーチカルタイプのみ) |
スエード調 マンスリー・ウィークリー手帳 2021|無印良品
手帳に使う素材としては非常に珍しいのですが、スエード調の表紙を使ったタイプのものもラインナップされています。
スエード調の表紙は触り心地は抜群にいいので、ずっと手に持っていたくなる手帳といっていいと思います。笑
仕様としてはレフト式のウィークリーになっており、使いやすいですね。
他とはひと味違った手帳をお探しの方にはおすすめできる手帳です。
こちらは2021年3月始まりではラインナップされていませんのでご注意ください。
表紙素材 | スエード調(シャミー) |
---|---|
仕様 | マンスリー・ウィークリー |
サイズ | A5 |
布クロスカバー マンスリーウィークリースケジュール 2021|無印良品
こちらは布を表紙に使ったタイプの手帳。
さきほどのスエードと同じく珍しい素材で無印良品の手帳ラインナップはかなり豊富だなと思わせてくれます。
マンスリー・ウィークリータイプなので使いやすい手帳ですね。
カラーは赤の1色のみ、気になる方は店舗でもチェックしてみてください。
こちらは2021年3月始まりではラインナップされていませんのでご注意ください。
布クロスカバーマンスリーウィークリースケジュール・2020年12月始まり |無印良品
表紙素材 | 布クロス |
---|---|
仕様 | マンスリー・ウィークリー |
サイズ | A5、B6 |
管理人「どる」がオススメしたい無印良品の手帳
私が実際に店頭で確認してきた中で最もオススメしたいのは、文庫本型の手帳です。
再生紙文庫本型 手帳 2021年3月始まり|無印良品
これが以外と質感も好みで、ウィークリーを見開きで使えるタイプ。
サイズ感も文庫本のちょうどいいサイズ感なので、買うならこの手帳かなぁと思っています。
文庫本スケジュールノート・2021年3月始まり マンスリー・ウィークリー|無印良品
まとめ

こんな感じで無印良品の手帳について書いてみました。
実際に来年の手帳を考えているだけでも楽しいですが、実際に手に入れると早く使いたくなってしまいますよね。私もです。笑
こういう小さなところからこだわっていくのってとっても大事だと思うんですよね。
毎日の気分を高めてくれるような、お気に入りの手帳を見つけて日々を楽しく過ごしましょう!
次はこちら:無印で買えるおすすめ文房具
手帳とセットで揃えたい文房具。
無印良品で手帳を買うならお揃いで揃えておきたい文房具をまとめて紹介していますので、よろしければこちらの記事もチェックしてみてくださいね。
